多くの国際経済アナリストの分析から、ブラジル経済は回復傾向にあり、2017年からはよりその傾向が顕著になることが予測されています。
職種を問わず、ブラジルへの進出を以前にご検討された、またこれからご検討される皆さんにとって、ただ単なる市場調査、可能性のアセスメント、また実際の進出にかかわらず、今がまさにご検討される最適の時期と考えられます。
理由は”強い円”, “弱いブラジルレアル”, そして”底をついたブラジル経済”の相乗効果により、大きなコストメリットがあるためであり、ブラジル現地での費用が2014年と比較して-31%、2008年から-47%、1998年からは-74%の費用が軽減されることになります。逆に換算すると円/レアルが50円台に戻すと、何をするにしても今よりも70-80%の費用アップになってしまいます。(10万⇒18万、200万⇒360万、3,000万⇒5,400万のように)。またそれ以上も考えられます。
特に初期投資の必要なクリニックや事業所の開設などには、今が数十年に一度あるかないかの大きなコストメリットがある時期です。
弊社においては現地パートナーが担当するため、ダイレクトに皆さんはその価値を得ることができます。
10月4日現在、リオ在住のMr. E. Franco, Managing Partner F2 Intelligent Solutions,(複数の国際企業でブラジル法人のGM経験を有するブラジル人で製薬/ 医療機器/歯科のエキスパート) が直接にお引き受けできますので、簡単な調査をはじめ、可能性アセスメント、戦略立案や実行にかかわらず、質の高い情報と結果をご提供できますでのぜひともこの機会にご活用ください。
また医療系以外の案件においてもブラジルのパートナーやアソシエートがご対応させていただきます。
info@valcrep.comにご連絡をください。